借金問題に関するお困りごとは、お気軽にご相談ください。
- あちこちから借金していてもう返せない
- どこにいくら返していて後いくら返せば完済するのかもわからない
- 過払金があるのかわからないが、あるのならもらいたい
SECOND OPINION

弁護士という立場からなんとなく無条件に信じてしまいそうですが、こんな場合にはちょっと立ち止まって相談してみることをオススメしています。
- 態度が偉そうで威圧的に感じる
- こちら(依頼者)の話をあまり聞いてくれず、弁護士の思うやり方に強引に持っていかれる
- こちら(依頼者)の言うなりで、弁護士からの提案や意見がない
- 契約時に言われた金額以外の請求が、依頼後に頻繁に請求される
法律相談・事件依頼
面接法律相談を希望される場合は、業務時間内(平日10時〜18時)にお電話ください。面接法律相談料は1時間1万円(税別)です。事件を受任した際には、お支払いいただいた相談料はすべて、着手金その他の費用に充当されます。
お電話でお問い合わせください
TEL.
03-6233-8831
受付時間 10:00〜18:00(平日)
リーガルカウンセラーズに依頼するメリット
- リーガルカウンセリングを受けられるので心が癒される。
- 法的な手続をきちんと踏むことにより、心が整い、新しい人生をしっかりとスタートさせることができる。
- 適当に交渉で決まってしまった額ではなく、法的に正当な額の慰謝料、婚姻費用、養育費、財産分与を確保することができ、将来にわたっても未払いのリスクを避けることができる。
- 直接交渉する必要が無いので、精神的負担が軽減される。
リーガルカウンセラーズの弁護士費用
リーガルカウンセラーズの弁護士費用は、基本的に、旧日本弁護士連合会の弁護士報酬基準に倣って頂戴しています。
弁護士費用は、クライアントがどれだけの経済的利益を獲得しようとしているのか、そして実際にどれだけの経済的利益を獲得できたかを基準として計算されます。例えば、賠償金が100万円の場合には、経済的利益は100万円ということになります。
費用
- 経済的利益が300万円以下の場合には、着手金は8%(税別)、報酬金は16%(税別)。
- 経済的利益が300万円以上、3000万円以下の場合には、着手金は5%+9万円(税別)、報酬金は10%+18万円(税別)。
- 経済的利益が3000万円以上、3億円以下の場合には、着手金は、3%+69万円(税別)、報酬金は6%+138万円(税別)。
法律相談・事件依頼
面接法律相談を希望される場合は、業務時間内(平日10時〜18時)にお電話ください。面接法律相談料は1時間1万円(税別)です。事件を受任した際には、お支払いいただいた相談料はすべて、着手金その他の費用に充当されます。
お電話でお問い合わせください
TEL.
03-6233-8831
受付時間 10:00〜18:00(平日)
借金問題のよくあるご質問
請求書、契約書、領収証、カードなどが家にないか、通帳に貸金業者からの入金や返済記録がないか探してみてください。それでもわからない場合は、信用情報機関に問い合わせることもできます。
借入れの状況にもよりますが、家族や職場に知られずに債務を整理することはできます。
法律相談・事件依頼
面接法律相談を希望される場合は、業務時間内(平日10時〜18時)にお電話ください。面接法律相談料は1時間1万円(税別)です。事件を受任した際には、お支払いいただいた相談料はすべて、着手金その他の費用に充当されます。
お電話でお問い合わせください
TEL.
03-6233-8831
受付時間 10:00〜18:00(平日)